静岡県議会定例会も4日目を迎えました。
今日の一般質問では、私の同期の天野多美子議員と加畑毅議員が登壇されました。
【天野 多美子議員】
〈質問項目〉
1.マンガ・アニメ・ゲーム等のコンテンツ関連企業の誘致について
2.旧ヴァンジ彫刻庭園美術館の活用策について
3.過疎地域における県立高校の魅力化について
4.野生鳥獣の捕獲の担い手となる狩猟者の確保・育成について
5.歯の生え替わり時期の子供への歯科保健対策について
6.不登校児童生徒の居場所の確保及び保護者への支援の取組について
【加畑 毅議員】
〈質問項目〉
1.強靱な伊豆半島の形成に向けた道路網の整備について
(1)伊豆縦貫自動車道の建設促進
(2)県道河津下田線の整備
2.駿河湾フェリーの今後の利活用について
3.もりづくり県民税と森林環境譲与税を財源とした効果的な森林整備の推進について
4.伊豆半島中南部地域の振興について
5.水産教育を支える実習船の充実について
6.ニホンジカの捕獲の推進について
天野議員はヴァンジの事を含め自身の得意なコンテンツ産業を後押しするような質問で、加畑議員は地元の伊豆縦貫自動車道など賀茂地域の質問をしており、お2人とも自分らしさのある素晴らしい質問でした。
静岡県議会定例会は下記URLから会議の様子を配信しております。